top of page
  • X
  • Facebook
  • Instagram
タイトル背景.png
logo.png

​お知らせ

2025年8月6日 3:00:00

夏季休業のお知らせ

2025年6月19日 5:30:00

「サマーボランティアスクール2025」参加者募集中!

2025年3月12日 3:00:00

"子ども村ホッとステーション様"へ野菜を寄付させて頂きました

2025年2月12日 3:00:00

タレント春香クリスティーン様による管理者固本のインタビューがWEBマガジンB-plusに掲載されました。

2025年2月6日 1:00:00

Inclusive Hub【横断 #30】農業×外出困難者×B型事業所の新しい農福連携

​最新情報をSNSで公開中!

さくらぼで栽培中の野菜やイベントなどの情報を随時更新中!

  • Instagram
  • Facebook
  • X
hagukatati.png
作業紹介

農業福祉ITをつなぎ合わせ
誰もが育むチカラを持てるように、
あなたもみんなも活躍できる社会へ

【工賃(時給)250円から】☆【通所ペース週1日から(半日OK)】☆【開所時間10:00-15:00(月~金)】

​活動紹介(生産/学習)

​特徴① ユニークな生産活動(工賃)

生産活動1.png

​野菜苗の栽培・出荷

#5388ad_edited.png

野菜の苗を育て、提携先の農家に販売します。
手作業(種まき等)だけでなく、グループ企業で開発している農業ロボットを活用したICT農業も作業に取り入れています。
​共同作業により、コミュニケーション力と責任感を養うことができます。

生産活動2.png

​​​ゲームマシンデバッグ

#5388ad_edited.png

グループ企業で開発してアミューズメントパークやクルーズ船に設置しているゲームマシンのテストプレイをする作業です。

ゲームを楽しみながら、集中力を養うことができます。

​特徴② スキルアップ学習

学習活動1.png

園芸学習

#5388ad_edited.png

季節ごとの野菜作りを体験学習することができます。
収穫した野菜は利用者のお土産にしたり、地域交流イベントで販売します。

学習活動2.png

​​​ゲームプログラミング学習

#5388ad_edited.png

簡単操作でゲームを作れる「Scratch(スクラッチ)」を使い、さまざまなゲーム作りに挑戦します。

プログラムの教材は、現役のゲームプログラマーが監修したオリジナルテキストを使用します。

#5388ad_edited.png
事業所紹介

​事業所(ラボ)紹介

5.png
8.png
6.png
ピアスタッフ在籍
#5388ad_edited.png
一日の流れ

1日の流れ

1.png
1.png

朝礼、体調の確認後、作業を行います。1時間毎に10分の休憩があります。

#5388ad_edited.png
2.png
2.png

​お昼休憩。

60分になります。

#5388ad_edited.png
3.png
3 (1).png

各自作業(タスク)を、

ラボスタッフと一緒に行います。
 

#5388ad_edited.png
4.png
4 (1).png

片付け、終礼を行い、

1日の業務完了です。

#5388ad_edited.png
入社までの流れ ​

​​利用までの流れ

5.png

見学予約

7.png

申込

6.png

見学

8.png

通所開始

9.png

フォロー・アフターサポート

アクセス

アクセス

JR常磐線三河島駅下車 徒歩2分
都バス三河島駅前下車  徒歩2分

unnamed.png

​〒116-0014
東京都荒川区東日暮里3-41-7 3F/2F

​電話番号:03-6806-8563

​​※勧誘、営業等の電話はお断り致します。

unnamed.png

©2024-2025  LTG LLC

bottom of page